紅葉のアプトの道(めがね橋)をハイキング しませんか 紅葉見頃は10月下旬~11月中旬
|
|

碓氷峠 めがね橋
明治~昭和38年まで線路だった所を道にした「アプトの道」。
碓氷峠を越えて軽井沢間を往復する登山鉄道でした。
めがね橋を見ると「よく造ったね、列車よく登ったね」と感心します。
信越本線「横川駅」から「めがね橋」まで
歩いたら1時間半ですが、車でも行かれま~す。
碓氷峠 めがね橋
明治~昭和38年まで線路だった所を道にした「アプトの道」。
碓氷峠を越えて軽井沢間を往復する登山鉄道でした。
めがね橋を見ると「よく造ったね、列車よく登ったね」と感心します。
信越本線「横川駅」から「めがね橋」まで
歩いたら1時間半ですが、車でも行かれま~す。