
しあわせの黄色い“ろうばい”の郷 1月5日に開園です◎
関越道松井田ICから車で15分、 磯部温泉 当館 から車で25分の 『ろうばいの郷』には 1万2000本のろうばいが立ち並んでおります。 真冬に咲く黄色く美しい”ろうばい”の英名は ”ウィンター・スウィート” 高貴な甘い…
関越道松井田ICから車で15分、 磯部温泉 当館 から車で25分の 『ろうばいの郷』には 1万2000本のろうばいが立ち並んでおります。 真冬に咲く黄色く美しい”ろうばい”の英名は ”ウィンター・スウィート” 高貴な甘い…
冬でもゴルフしたい方~! 冬でも スタッドレスタイヤ 不要です! 天気予報が「群馬の山沿いは雪」と言っても、 群馬の山沿いっていうのは「北毛」のこと。 磯部温泉は「西毛」にあり、 たとえ妙義山が広大に見える当館でも(標高…
秋は 妙義山の石門めぐりで、 アスレチックと紅葉狩りが一度にできちゃいますよ 紅葉のベストな時期は10月下旬~11月下旬です。 ↓下仁田町のHPに「石門めぐり」の行程と注意事項があります http://www.to…
明治~昭和38年まで線路だった所を道にした「アプトの道」。碓氷峠を越えて軽井沢間を往復する登山鉄道でした。めがね橋を見ると「よく造ったね、列車よく登ったね」と感心します。 信越本線「横川駅」から「めがね橋」まで歩い…
緑に囲まれた広~い敷地(もちろん外)に、 たくさんの列車が並んでいるんです!!! 鉄道好きには、たまらない場所ですよ~! トロッコ列車に乗ったり、ミニSLに乗ったり 『鉄道模型 貸しレイアウト』も、楽しそうです~!!! …
大人気の廃線ウォークのご案内です。 安中市観光案内「あんとりっぷ」で 大々的にご案内・予約受付しております。 あんとりっぷ『体験する』ページ は ←こちら! 廃線となった線は、 1997年9月30日に最終運行となり、 別…
群馬サファリパークのHP もうすぐ”春休み”なんですよね~ 春休み&GW&夏休みの人気イベント 群馬サファリパークの『夕暮れサファリ』と『ナイトサファリ』! (もちろん、昼間のサファリも魅力ですがー) 『夕暮れサファリ』…
↑妙義山・浅間山と梅林が一緒に見られる秋間梅林 ぐんま三大梅林は、群馬県安中市磯部の周辺にあるんです。 3月からが見頃です。 関越高速道 前橋IC→30分→箕郷梅林→榛名梅林→秋間梅林→磯部温泉 こちらのコースで巡ると一…
今年もやります『安政遠足(あんせいとおあし)』! 安中市で行われるマラソン大会です。 今年は 2020年5月10日(日)です。 参加申込受付は ☆2月3日~14日☆ です。 磯部温泉から車で10分の「安中市文化センター」…
当館周辺には三大梅林ほか梅の郷がありまして 隣のはるな町(上里見町)で、 梅が咲き誇る 2020年3月8日(日)に「マラソン大会」が開かれます。 第29回 はるな梅マラソン 詳細&申込み方法 親子で走る2km コースから…